
素晴らしい景色に感動する
子供の頃は、旅行の面白さと言ったら、遊園地やテーマパークなどで遊んだり、美味しいものを食べたり不思議なものを見つけたりするのが、一番楽しかった時間でした。
皆さんの楽しかった旅の思い出は、どのようなものでしょうか?
しかし、年齢を重ねるごとに楽しいと感じたり、嬉しい、素晴らしいと感じるものが大きく変わってきました。
特に心が大きく揺り動かされるのは、美しい風景を目にした時です。
想像以上にそれが深く感じられるような時は、本当に心が震えてくるのです。
それが嬉しくて、それを感じたくて、私は旅を続けているのかもしれません。
国内にも海外にも、まだまだ素敵な場所や感動的なスポットがいっぱいありますので、もっともっと実際に自分の目で見てみたいと思います。
京都には、美しい建築物がたくさんありますし、季節の花々によってコントラストのすばらしさを目にすることもできます。
それが、まるで一枚の絵のように見えてくることもあり、しみじみ京都の良さを実感するのです。
しかし、もちろん京都の良さはこういった建築物だけではありません。
他にも良い観光スポットがたくさんありますので、時間をかけて是非ゆっくりと観て頂きたいと思います。
天橋立について
京都の天橋立は、誰もが効いたことがある有名なスポットではないでしょうか?
ここは、広島県廿日市市の「宮島」と、宮城県の松島町の「松島」と並び、日本三景と呼ばれているスポットです。
昭和27年に特別名勝に指定されたこの地は、今も多くの人が一度は見たいと思うスポットです。
また、天橋立は小倉百人一首の中にも登場しています。
小式部内侍の、「大江山 いく野の道の 遠ければ まだふみもみず 天の橋立」がそれです。
何千年という長い時間によって、ゆっくりと造り上げられていったこの不思議な場所は、どこから観るかによっても、雰囲気が異なっています。
可能であれば、是非色々な場所から試してみてください。
傘松公園から、天橋立を観るのもオススメです。
また、時間が許すなら「天橋立神社」に足を運んでみるのも良いでしょう。
この神社は、天橋立公園内にあります。
恋愛を成就するためのパワースポットとしても知られていますので、パワーが欲しい方は参拝してみてはいかがでしょうか。
また、天橋立駅の横に温泉がありますので、こちらも試してみてはいかがでしょうか。
女性に嬉しい美容効能も期待することができるようです。
旅をしながら、綺麗を手に入れることができるなんて良いですよね。
足湯もあります。
京都に来たら、是非この日本三景の一つである天橋立を観て帰ってくださいね。
きっと、自然が持つエネルギーとパワーに感動することでしょう。