新選組の旗

漫画は素晴らしい文化だと思う

最近、ドラマや映画などを観ていて思うことがあります。
それは、漫画からできた作品が昔よりも多くなっているように感じることです。
以前ももちろんこういった作品はあったのですが、最近は特にそれを感じます。
しかも、どれも面白いんですよね。

先に漫画を読んでからドラマを観る場合、どうしても期待してしまうんですけど、それもまた面白い楽しみ方だと言えます。
この場合、漫画の中の登場人物とドラマや映画の中でその役をする人のイメージが似ていると、それだけでも私はとっても嬉しくて感動。
さすがプロの俳優は凄いなって、そう思うんです。
役作り凄いですよね、本当に。

また、反対にドラマや映画を観てから漫画を読む場合も違った醍醐味があります。
頭の中で色々勧化たり思い出したりしながら、もう一度その世界を堪能できるので、これもまた良い楽しみ方ではないかと思うのです。
いずれにしても、漫画は本当に素晴らしいなと思います。
誰かの注意はちゃんと聞けなくても、漫画の中の登場人物の言葉なら、素直に聞くことができるなんてこともあるのではないでしょうか。

漫画の中の登場人物のキャラクターが、そのまま自分が目指す理想の自分像になってしまうことなども、もしかしたらあるのかもしれませんね。
それだけカッコイイ人や良いやつが漫画の中にはいっぱいいるんです。

京都国際マンガミュージアムについて

漫画好きの方は、是非京都国際マンガミュージアムに足を運んでみてください。
もちろん、今まであまり漫画に興味がなかったような方も、一度漫画の世界を探検してみるのも良いかもしれません。
ここには、昔の漫画や紙芝居なども多数展示されていますので、家族で足を運んでみるのも楽しい場所です。
また、楽しいイベントもたくさんありますので、そちらも是非チェックしてみてください。

京都国際マンガミュージアムでは、たくさんある漫画を読んだり、プロの漫画家の漫画製作実演を見学することもできます。
また、展示物もたくさんあります。
漫画家の石膏手形の展示や、オリジナルイラストの展示、火の鳥のオブジェなども多数あります。

ワークショップもありますし、似顔絵コーナーもあります。
また、食事ができる場所もありますので、休憩しながらオムライスやお子様ランチ、スイーツ、ドリンクを楽しむこともできます。
ミュージアムカフェで、美味しい時間を是非どうぞ。

そして、ミュージアムショップでお土産に好きなものを買って帰りましょう。
ここには色々なものがあります。
様々なグッズがあるのはもちろん、漫画専用の画材などを販売していますので、未来の漫画家を目指しつつ漫画を練習するのも良いかもしれませんね。