
坂本龍馬が大好きです
私は京都に住んでいるので歴史上の人物も好きな人物がけっこういます。
その中でも特に好きなのが坂本龍馬です。
元々はあまり興味がなかったのですが、学校で坂本龍馬の話を先生が詳しくしていたのをきっかけにして興味を持って、それ以来ずっと興味を持っていろんな話を勉強したりしています。
歴史は奥が深いですよね。
まだまだ坂本龍馬には色んなエピソードがあるようで、これからも勉強していきたいなと思ってます。
ただ、最近は看護師の仕事もかなり忙しいので本などはあまり読めていないんですけどね。
空き時間なんかを見つけて読んでいきたいなと思ってます。
本も私は好きでよく読んでます。
通勤が電車なんですが電車で読む事もあります。
でも最近は電車の中でスマホのゲームをしていたりするので、あまり本を読んでないです。
またゲームが一段落したら読もうかなと思います。
坂本龍馬の本ももちろん読みたいし、他の本も読みたいし、色々やりたいことが沢山ありますね。
円山公園に行こう
坂本龍馬が好きな方にお勧めな公園があって、円山公園という公園がそれです。
坂本龍馬の銅像があり、公園のシンボル的な存在になっているので、坂本龍馬が好きな方にはとても良いと思います。
円山公園は桜の名所でもあります。
春は桜が満開でとてもきれいなので行ってみると良いと思います。
私も会社の同僚の人達と一度行った事があります。
その時は天気もとても良くて楽しい時間を過ごす事ができました。
場所取りもしたんですが場所取りも同僚の人と行って話し込みながら場所取りしていたので楽しくて、良い思い出になってますね。
桜が満開の京都の雰囲気を感じることができて、春の気分を満喫する事ができます。
京都市にあって、インターネットなんかでもクチコミの評価がとても良いので楽しめる場所だと思いますよ。
最近はインターネットのクチコミを重視する方も多いので、クチコミでもお墨付きの花見スポットということです。
アクセスも良い所に位置していて、祇園四条駅の出口から徒歩で10分ほどの所にあります。
また、地下鉄でもアクセスすることができます。
東山駅から徒歩で10分ほどとなっていて、駅から歩いて向かう事ができるのでとても便利です。
京都に住んでいる方もそうでない方もお勧めのスポットです。
春だけでなく他の季節に行ってみるのも良いと思います。
それぞれの季節で魅力的な風景を見る事ができて、京都の風景を満喫できます。
坂本龍馬についても深く知ろう
円山公園を訪れると坂本龍馬についてもさらに興味を持つ事ができると思います。
まさに坂本龍馬の足跡とも言える場所なので、ぜひ行ってみる事をお勧めします。
きっと楽しいですよ。